2025年が始まり1週間経過しました。
何か新しいことを始めるにはよい時期ですね。
ヨガの新規のお申し込みも増えています。
元気な方はさらに元気に!
ちょっとお疲れの方は、少しずつエネルギーチャージをしつつモチベーションアップできるツール
何でも良いと思います
習うもよし、自主練もよし٩( ᐛ )و
とりあえず、私はトレーニングジムでランニングを週1で20分という目標を立てました。
もう少しと思えば増やしてみたいですが、あまり無謀なチャレンジはせずに続きそうな事から
なぜ20分かといえば、福田のレッスン部屋の隣にあるトレーニングジムのランニングマシンは20分で一旦停止するからなのです。
月曜日の福田のレッスン前、火曜日の島田ローズアリーナ、水曜日のエコパアリーナのレッスン前後のどこかで時間を作ること!
10年レッスンに通って、そのトレーニングモードスイッチがやっと入りました。
いつからでも遅くないかな

エコパのマシンは最新式なので、試してみたいと思いつつ、未だ実現しておらず、、
冬場夏場天気関係なくできるはず!言い訳を作らない一年に!
継続は力なり٩( ᐛ )و
何か新しいことを始めるにはよい時期ですね。
ヨガの新規のお申し込みも増えています。
元気な方はさらに元気に!
ちょっとお疲れの方は、少しずつエネルギーチャージをしつつモチベーションアップできるツール
何でも良いと思います
習うもよし、自主練もよし٩( ᐛ )و
とりあえず、私はトレーニングジムでランニングを週1で20分という目標を立てました。
もう少しと思えば増やしてみたいですが、あまり無謀なチャレンジはせずに続きそうな事から
なぜ20分かといえば、福田のレッスン部屋の隣にあるトレーニングジムのランニングマシンは20分で一旦停止するからなのです。
月曜日の福田のレッスン前、火曜日の島田ローズアリーナ、水曜日のエコパアリーナのレッスン前後のどこかで時間を作ること!
10年レッスンに通って、そのトレーニングモードスイッチがやっと入りました。
いつからでも遅くないかな

エコパのマシンは最新式なので、試してみたいと思いつつ、未だ実現しておらず、、
冬場夏場天気関係なくできるはず!言い訳を作らない一年に!
継続は力なり٩( ᐛ )و