ヨガスタジオトシいつでもyoga

はじめまして。磐田の自宅の離れでヨガ教室を開いています。Toshiです!曜日や時間に関係なく自由にレッスンが受けられます。ベビー連れのママ、シフト制で働いている方、月謝制でも回数券でもなく、リーズナブルです。お気軽にお問い合わせくださいね! HP https://mactin030818.wixsite.com/website

瑞々しい柏の葉

すっかり暖かくなりました。
今日は、今年初めて半そでシャツで過ごしています。

庭の柏の木は、丸坊主に剪定したことで、いつになくきれいな黄緑色の葉が、勢いよく成長しています。



うちの中まで根が入り込んでいて、抜根は難しかったようです。

木の先端からも新芽がたくさん出ています。
この様子をみるからには、まだまだ生かしてあげたい気持ちになりますが、中はこの様に空洞です。



根元の方を輪切りにしてみないとわかりませんが、、、想像がつきます。

こちらは松の木伐採後の大きな空洞びっくり台風が来た時などにはとても危険ですし、狭い入り口から解放されて良かったと思います。



昨日、ある番組で樹木医さんの働きぶりを見る機会がありました。
四方ビルに囲まれ、コンクリートにヒビが入ってからの抜根で、後処理が大変そうでした。
見事にやってのける姿は素晴らしかったです。

同じカテゴリー(日々の事)の記事
夏野菜
夏野菜(2025-05-22 14:02)

どなたでも
どなたでも(2025-05-21 14:01)

薔薇が見どころ
薔薇が見どころ(2025-05-20 16:17)

6月スケジュール
6月スケジュール(2025-05-19 13:33)

日々成長
日々成長(2025-05-18 17:53)

雨降りは
雨降りは(2025-05-17 16:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞々しい柏の葉
    コメント(0)